耐油紙と耐油袋の違いについて
パンの包装工場では、パン袋の包装に専門性をもち、リテイルベーカリーの更なる発展を促すために、耐油袋と耐油紙の違いを知っていただくことが重要だと考えています。耐油紙か耐油袋か明確に呼び分けしながら販売をさせていただきます。
耐油紙と耐油袋では機能性は全く異なります。パンの味にも影響します。
コンビニなどの資材使い分けの適正化は非常に進んでおります。
下記に記載しますので、ご確認いただけますと幸いです。また、難しい詳細については、ここでは割愛させていただきまして、大まかな材質の違いについてご説明いたします。
耐油袋について |
【特徴】 |
耐油袋については、上記のようなバーガー袋が耐油袋といわれています。紙の内面にポリエチレンが貼り合わせてあり、紙+ポリエチレンの構成で出来ております。紙の内面に袋がはってある状態ですので、当然、水を入れることも出来ますし、逆に言いますと水分を通しにくいという袋となります。見立ては紙でも現状はポリ袋です。 |
【機能性について】 |
こちらの耐油袋については、上記記述のとおり、油分だけでなく、水分までも通しませんのでクロワッサンなどをいれるとカレーパン、クロワッサンなどをいれると、蒸れてしまい食感が損なわれます。バーガーや、肉まんなど、油分はあるが、乾燥が苦手な商品をいれるのに向いております。 |
耐油紙について |
【特徴】 |
耐油紙については、耐油袋と違い内面にポリエチレンは貼ってありません。紙自体が目が細かく油を通しにくい設計になっております。そのため蒸気はある程度逃がし、耐油袋と違い蒸れにくいです。 |
【機能性について】 |
これら耐油紙については、蒸気をある程度逃がすため、サクッとした食感をだしたい、クロワッサン、カレーパン、メロンパンなどの包装に向いております。また純白袋と比べ、紙の目が細かいことから、乾燥しにくい効果がございます。 |
包装の最適化はより進んできております。こちらに記載することで少しでもお役に立てれば幸いです。